子どもの心の病気についてを考えるワークショップ
群馬県教育員会主催の「外国人心理コーディネーター養成講座」で講師を務めさせていただきます。
NPO法人Gコミュニティ―さんとの協働実施です。
講義テーマは、『子供たちの心の病気について考える』です。
群馬県外国人心理コーディネーターでもお話しをしている、子供たちの心の病気のサポート方法について、「気づく」「集める」「つなぐ」の基本スキル3つについてお話しさせていただきます。
2022年7月2日(土)13時30スタート(伊勢崎市市民プラザ)
2022年7月16日(土)13時30スタート(伊勢崎市市民プラザ)
2022年7月30日(土)13時30スタート(伊勢崎市市民プラザ)
- 日本人と外国人サポートの違い。
- 言語文化的な多様性のある児童(LCD児)や一時的リミテッド状況にある子ども達の生きにくさ。
- 心の病気のSOSと気づき方。
- 情報の集め方。
- 問題状況を丸ごとみる視点の大切さ。
- 専門的支援へのつなげ方。